台中 靜宣大学にて最後のワークショップ開催
台北から、今回の台湾ツアー最後の訪問地・台中へ。移動も長くて、疲労もありますが、最後の夜は台湾最大の夜市へ。凄い賑わいを満喫しました。そして、靜宣大学日本語学科専攻の学生さんへ、能楽ワークショップ開催。今回の台湾ツアー、最後のミッション。二時間、たっぷりとやらせて頂きました!ありがとうございました!さあ、これで全ての行程を終えて、日本へ帰ります。
View Article初の台湾ツアー終了!ありがとうございました!
初めて訪れました、台湾。間もなく、日本へ帰ります。台北の日本人学校を皮切りに、日本で言う東京芸術大学に相当する「国立台北芸術大學」、台南にある日本で言う京都大学に相当する「成功大學」、台南の「台南應用科技大學」、台中の「靜宜大學」と、錚々たる台湾の名門大学を歴訪し、講義とワークショップを行い、台湾の明日を担う若者からとても嬉しい反応を得られました。...
View Article明日から、二木屋薪能
二木屋は、今月で20周年を迎えます。明日からいよいよ、秋の風物詩・二木屋薪能。私はトップバッターで、半能六浦のシテを勤めさせて頂きます!二木屋さんへの感謝と祝意を込めて、明日も一所懸命に勤めさせて頂きます。~~~~~~2018年 二木屋...
View Article次男の運動会
今日は、小5年の次男の運動会。朝から場所取りしてます(笑)。お父さん達、みんな頑張るなぁ、、、日が出てきた、暑い(苦笑)。(;´Д`)寒いよりかは、ましですが。途中抜けて、午前中は長男の中学PTAの会計監査。また運動会に戻って、夜は二木屋薪能、2日目。充実の日々であります!
View Article今回の能「蝉丸」について
第73回文化庁芸術祭参加公演芸道40周年記念山井綱雄之會10/26金曜 18:00開演 異流共演能「蝉丸」 山井綱雄(シテ逆髪)梅若紀彰(ツレ蝉丸/観世流梅若家御後胤)(能蝉丸は、19:20開演予定)いよいよ、近付いて参りました!本日が、申し合わせ(全体リハーサル)...
View Article当日のパンフレット
本日、これから、国立能楽堂にて、能蝉丸の「申し合わせ」(唯一の全体リハーサル)を行います。ドキドキワクワクの、緊張感が、たまりません!(≧∇≦)さて、どんな感じになりますか!今回の公演に際して、当日皆様にお配りするパンフレットに、以下の皆様より、お言葉を賜りました。(敬称略)・金春憲和 金春流81世宗家・金春安明 金春流80世・富山禮子 金春流能楽師(山井綱雄の恩師)・梅若紀彰...
View Article森公一郎さんのドキュメンタリー番組に出演
今年の7月に共演させていただいた、コンテンポラリーダンサー 森公一郎さん。能舞台で新しい作品「サキの國」に共に挑んだ、ドキュメンタリー番組です。拝見して、あのときのことを思いだしました!BSフジ『ESPRIT JAPON』期間限定無料配信↓...
View Article