始動~!!o(`^´*)
昨日から、2015年が本格始動しました~!地元横浜・元町にある 「じざいや」さんにて、新年仕事始め~!!裃で謡って、舞って、喋って(笑)、でした~!!祝言の舞と謡をこれでもか!も連発しましたので、ご参加の皆様の今年はよい年となること間違い無し(笑)!写真2枚目は、正月の快晴の富士山をバックに。因みに、1/10土曜日...
View Article新潟へ
只今、新潟へ向けて移動中~!新潟新幹線って、「とき」って言うのですね(笑)。忘れてました(笑)。向こうは寒いみたいなので、厚着していったら、車内では暑い、、(;´д`)
View Article新日本プロレス 1/4東京ドーム 雑感
私、実は、大のプロレスファンなんです。なので!昨日の、新日本プロレス、1/4東京ドーム レッスルキングダム について一言~!棚橋vsオカダ...
View Article新潟~!!
おはようございます!昨日は、日本海側へ出たら、一面の雪景色で驚きましたが、新潟市内は、全く雪が無くて、ちょっと拍子抜けでした、、、(ーー;)さて、昨日は久々集まった金春軍団で、今年一年の健闘を誓って、新年会~!新年早々に、こんな風に集まることは中々出来ないので、いい今年の決起集会が出来ました!そして、今日は、新潟市内の、りゅーとぴあ...
View Article富岡八幡宮にて崇敬会の新年例大祭で奉納~!
先日は、東京門前仲町の富岡八幡宮にて、崇敬会の新年例大祭のなかで、祝言の舞と謡を奉納させて頂きました!!身の引き締まる思いで、奉納させて頂きました。ここは、大相撲発祥の地。歴代横綱の名を刻んだ、横綱の碑 というのがあります。ここは、横綱になると、漏れなく新横綱が訪れます。神社の建物の中には、現在の白鵬はじめ三横綱が訪れた時の写真がかけてありました。さて、ご神事の跡は、これまた恒例の 刺又乗り...
View Article昨日は、能「富士山」
昨日は、国立能楽堂新春特別公演。宗家 金春安明先生が、珍しい能「富士山」を舞われました。「富士山」は、うちと金剛流さんにしかない能です。かぐや姫も出てきて、新春らしい、お目出度い能ですね!さて、私は、、、例の風邪で、熱もだるさもないのですが、ただ、声が、、、色々手を尽くして、多少よくなってきました。でも、まだこんなスタイルです、、
View Article「日本人の寛容性」
私の家は神道ですが、高校は時宗総本山・遊行寺の学校に通ってました。今でも、ご縁があります。能楽師であった母方の祖父は、日蓮宗です。能では、神様も仏様も登場します。「日本人の寛容性」。世界がギスギスしている今だからこそ、世界に発信すべきヒントが、ここ日本にはあります! http://t.co/TA3bwSZNZm
View ArticlePR: ジープ・コンパス・ブラックホーク デビュー・フェア
2月7日(土)-8日(日)、Compass Blackhawkのフェアを開催 Ads by Trend Match
View Article2/3火曜 パリ日本文化会館能ワークショップ開催~!
おはようございます!こちらは、2/2月曜の朝です。シトシトと、雨、雪?が降っています。しかし、誰も傘を差していません。日本と違いますね~。◎フランス・パリ日本文化会館能ワークショップ 2/3火曜 15時~18時文化庁文化交流使としての、現地活動第一弾!パリジェンヌに、能を体験してもらいます。パリ日本文化会館HP
View Article