$ 0 0 先日は、東京門前仲町の富岡八幡宮にて、崇敬会の新年例大祭のなかで、祝言の舞と謡を奉納させて頂きました!!身の引き締まる思いで、奉納させて頂きました。ここは、大相撲発祥の地。歴代横綱の名を刻んだ、横綱の碑 というのがあります。ここは、横綱になると、漏れなく新横綱が訪れます。神社の建物の中には、現在の白鵬はじめ三横綱が訪れた時の写真がかけてありました。さて、ご神事の跡は、これまた恒例の 刺又乗り 。お見事でした!勝負の今年も、いいスタートが切れそうです!!