産みの苦しみ
こんにちは!こちらは、13日金曜日です。バンクーバーに来てから5日目を迎えました!いよいよ、立ち稽古がスタート!細かく、どんどんと動きや芝居が付けられていきます。...
View Article所縁の会場
いよいよ、本日、ドレスリハーサル!いわゆる、ゲネプロです。本番と全て同じで行います。会場の、ザ・カルチ です。実は、六年前に初めて金春流能楽師五名でバンクーバーを訪れて能ワークショップを行った場所です!
View Articleキャピラノ渓谷へ
先日の日曜日、実質初めてのお休みだったので、キャピラノというノースバンクーバーの渓谷へ行ってきました。六年目にして初めて訪れました。サケの遡上も見ることが出来ました!巨大な吊り橋も!カナダの大自然を満喫して、リフレッシュすることが出来ました!
View Article共演者の方々と
テナーのジョーイさん、バリトンのピーターさんと。おふたりとも、素晴らしい声です。ナイスガイです!カウンセラー(ワキ)役のメラニーさんは、日本のお菓子をモグモグ、、、ポーズを取って下さいました(笑)。メラニーさんも、艶のある素晴らしい声の持ち主です。オペラの中で高音でシャウトする場面があって、凄い声です。
View Article岡井バンクーバー総領事のFacebookにてご紹介頂きました
先週お招きを頂きました、岡井朝子バンクーバー総領事のFacebookにて、その時のレセプションの様子と私のこととオペラのことを、ご紹介下さいました。ここにその記事と写真をご紹介させて頂きます。ありがとうございます!~~~~~【世界初!日本の古典芸能と西洋オペラの融合】(See English below)10月26日〜28日、世界初公開となる能・室内楽オペラ「#通小町/Kayoi...
View Article総領事レセプションがバンクーバー新報に掲載!
岡井バンクーバー総領事にお招きを頂いた総領事公邸でのレセプションの様子を、バンクーバーの日系人新聞・バンクーバー新報に取り上げて頂きました。以下、バンクーバー新報 記事ですhttp://www.v-shinpo.com/local/4298-local171026-2
View Article地元メディアに
地元メディアに、取り上げて頂きました!https://www.schmopera.com/a-fascinating-marriage-of-art-forms-kayoi-komachi/
View Article地元メディアに
バンクーバー サン というメディアにも取り上げて頂きました。http://vancouversun.com/entertainment/local-arts/western-opera-and-japanese-noh-tug-on-the-emotions-in-a-unique-collaboration
View Article