今年最後の流儀の主催公演 金春会 にて、能 一角仙人 を勤めさせて頂きました。
大勢のお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました!m(__)m
流儀の大先輩、櫻間金記先生との、合舞。
長男・次男との、競演。
そのいづれも、楽しみました。
映像も観てみましたが、手前味噌ですが、愉しく観れました。
実は、金記先生との競演は、来年もあります!
来年12月の、東京囃子科協議会 にて、なんと、同じ 能 一角仙人 の、金記先生がシテで、私が今度はツレを勤めます!
とても、いい経験をさせて頂きました。
端からご覧になられていた以上に、私は、芸歴の違いを認識しました。
今の時点で、どう逆立ちしても、金記先生との30年の差には追い付けませんが、でも、いい経験をさせて頂けたのは、有り難かったです。
金記先生、ありがとうございました!
そして、暑い中、頑張っていた息子たちも、讃えてやりたいと思います。
写真は、秘蔵の楽屋風景です!
↧
一角仙人を終えて
↧