一昨日、4月30日(土) 、円満井会定例能にて、能「東北」のシテを勤めました。
当日の矢来能楽堂は満席!!!
お越しの皆様、ありがとうございました!!
29日の国立能楽堂での、翁 十二月往来 に続いて、大勢のお客様にご覧に頂けて、感激でした!
能「東北」ですが、一杯のお客様の中で、こんなこと言っては生意気かもしれませんが、愉しく舞わせて頂きました。
勿論、身体的にも精神的にも、自分を追い込みましたので、決して楽ではありませんでしたが(苦笑)。昨日は、足腰か筋肉痛というか、心地よい疲労感が、、
ありがとうございました!!
そして、今日は、明治神宮奉納能。
地謡の地頭(謡パートのリーダー)を勤めました!
こちらも、大勢のお客様に囲まれて、ビックリ!
外国人の方も大勢いらっしゃいました。
午後は、日曜日の会の申し合わせ(リハーサル)。
このGWも、舞台が続きます。
↧
能 東北、ありがとうございました!
↧