昨日は、国立能楽堂企画公演で、家元が特別バージョンの翁をお勤められました。
満席のお客様の中で、これぞ世界に誇るべき、悠久の時を経て続けられてきた、寿福への祈りだ!と、強く再認識した舞台でした。
そして、昨日は、それで終わらずに某所へ。
大変に遣り甲斐のあることなのですが、物凄く大変です。。。
でも、昨日は、逆に励まされたというか、そうだよな、こうでなくちゃいけないよな、なんてことを逆に学ばせてもらったかんじでした。
そして、本日。
円満井会定例能にて、能「東北」のシテを勤めます。
今日は、昨年の再起不能かもしれなかった大怪我から、こうして舞台に戻ってこられた、あの大恩人の二人の先生が、見届けて下さいます。
そして、バンクーバーで大変にお世話になってきた、あの方も!
昨日のことに勇気をもらい、私も今日は「東北」の夢の世界を愉しく、勤めたいと思います!
↧
今日は、能「シテ」を勤めます!!
↧