こちらバンクーバーは、1月23日土曜の朝を迎えました。
本日、現地時間14時より、能オペラ『Kayoi-Komachi』の試演会に臨みます。
昨日の最終リハーサルにて、通し稽古を行い、その全貌が明らかになりました。
連日、一日がかりのリハーサルを重ねてきました。
現地カナダのアーティストとの共同作業は、大変でしたが、とても刺激的で、多くの助けて下さるスタッフのお陰で、アートに集中して取り組むことが出来ました。
連れてきた女流能楽師の二人も、ここまでよくやってくれました。
能楽師として幼少から培い、師より教わったことや、能楽師としての誇りを胸に、他ジャンルアーティストとの競演の経験、現代演劇に挑戦した経験、中学生からロックバンドをやってきた経験、その全てを注ぎ込んで、ここまで創り上げてきました。
能楽師が、外国人が創り上げたオペラに参加することは、過去に例がないと思います。
本当の、カナダと日本の文化交流の始まりとして。
今日は、歴史的な一歩になります。
大変に光栄です。
慎んで、頑張ります!!
では、行ってきます!
![]()
小野小町役のソプラノ歌手 heather pawsey
さん。
![]()
岡田誠司バンクーバー総領事と、再びお会い出来ました!!
![]()
![]()
![]()
本日、現地時間14時より、能オペラ『Kayoi-Komachi』の試演会に臨みます。
昨日の最終リハーサルにて、通し稽古を行い、その全貌が明らかになりました。
連日、一日がかりのリハーサルを重ねてきました。
現地カナダのアーティストとの共同作業は、大変でしたが、とても刺激的で、多くの助けて下さるスタッフのお陰で、アートに集中して取り組むことが出来ました。
連れてきた女流能楽師の二人も、ここまでよくやってくれました。
能楽師として幼少から培い、師より教わったことや、能楽師としての誇りを胸に、他ジャンルアーティストとの競演の経験、現代演劇に挑戦した経験、中学生からロックバンドをやってきた経験、その全てを注ぎ込んで、ここまで創り上げてきました。
能楽師が、外国人が創り上げたオペラに参加することは、過去に例がないと思います。
本当の、カナダと日本の文化交流の始まりとして。
今日は、歴史的な一歩になります。
大変に光栄です。
慎んで、頑張ります!!
では、行ってきます!

小野小町役のソプラノ歌手 heather pawsey
さん。

岡田誠司バンクーバー総領事と、再びお会い出来ました!!


