8月7日は、もうひとつ、大切な日です。
本日、銀座八丁目 銀座・金春祭り路上能の8/7は、我が生涯最大の恩師 金春流79世宗家金春信高先生の御命日。
4年前の今日、90歳の激動の天寿を全うされました。
信高先生がいらっしゃらなかったら、金春流は滅亡していたと思います。
そして、今日皆さんの前にいる、「金春流能楽師山井綱雄」は存在していなかったと思います。
信高先生からの教えが、生きざまが、今の私の血となり肉となっています。
生きていれば、色々なことがあります。
先日の八ヶ岳薪能のような、素晴らしいこともありますが、ここには書けないような、苦しい、辛いこともあります。
そんなときは、我が恩師の教え・生きざまを思い出します。
「俺の代で、金春流を潰してたまるか!」と。
今日は、金春祭りの仕事をしながら、我が恩師に想いを馳せたいと思います。
これから、宗家金春安明先生のご自宅にて今日使用する装束出しなので、ご仏壇に、お参りさせて頂きたいと思っています。
それにしても、先生の特別の思い入れで始められた金春祭り路上能の日が、御命日とは!
偉人はその最期まで、凄いです。
↧
本日、金春流79世宗家・金春信高先生 御命日
↧