結成23年を迎えた、金春流能楽師同人の会 座・SQUARE。
私は、恩に報いようとする天狗の悲話を描く能「大会」。主役(シテ)勤めさせて頂きます。
我が流派では余り上演されることの無い珍しい演目です。
トビに化けていたときに、通りがかった僧に助けて貰い、その僧に恩返ししたいと思い立った天狗は、山伏に化けて僧の前へ。
僧の願いをそれとなく聞くと、お釈迦様の説法(大会)が観てみたいと。
お釈迦様に化ける決意をした天狗でしたが、天上界から見ていた帝釈天はこれに怒って、、、
これって、狂言のお話??と思えるようかユニークな能です。
一見コミカルですが、よく考えると深~いお話だったりするのも、狂言のようですね。
もう一番は、4年前に金春流としては400年ぶりに復曲させて頂いた能『夕顔』、お狂言は教科書にも載っているお馴染みの『柿山伏』です。
7/19月曜日は、祝日でしたが、今年に入って休日が変更に、、、(涙)
なので、平日月曜日の夜の公演、という変則的なものとなりました。
感染症対策で座席は50%での販売とさせて頂きます。
『がんばろう、能楽!』というテーマを掲げました。
能楽公演が激減する中、座・SQUAREでは変わらない公演開催を決意しました。
応援のお心で、是非国立能楽堂へ足をお運び頂けましたら、有難いです。
どうぞ宜しくお願い致します!
~~~~~~~~
座・SQUARE 第24回公演
〜がんばろう、能楽!〜
日時:7月19日(月)17時30分開演
会場:国立能楽堂
能「夕顔」井上貴覚
狂言「柿山伏」山本泰太郎
能「大会」山井綱雄
入場料:(全席指定席)
SS席 8,000円 S席 7,000円
A席 5,000円B席 3,000円
(B席学生 1,500円)
チケット取扱い・お問合せ:
山井綱雄事務所
Tel:070‐6526‐0270
(平日10時~18時)
Mail: info@tsunao.net