1998年4月4日。
燃える闘魂・アントニオ猪木引退試合。
後にも先にも破られていない、東京ドーム最多動員記録 7万人の観客‼️
私もその一人として、観戦していました‼️
7万人の大『イノキ』コール‼️
あの時涙したことは、一生忘れません❗️
最後の相手は、元総合格闘技チャンピオン・ドン・フライ。
『プロレスこそ最強』を掲げ、モハメド・アリとも闘った、猪木らしい最後の相手でした。(この時、パーキンソー病をおして、モハメド・アリも来場していました)
『この道をゆけばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる
迷わずゆけよ ゆけばわかるさ』
引退する猪木がリング上で最後に語った、伝説のことば。
私の座右の銘のひとつです。
万雷のイノキコールで猪木が去った後の東京ドームの巨大オーロラビジョンに、この言葉が大写しされ、当時二十代半ばだった私は、しばらくこの言葉を見つめていたのを、鮮明に覚えています。
23年経った今も、私の心を励ましてくれる言葉です。
だから、23年経った今現在も、私は新しい挑戦を続けています。
今、猪木さんは闘病を続けられています。
『燃える闘魂は不滅』‼️
猪木さん、頑張って下さい‼️